ホワイトベースにんにく風味とは、ニンニクを主役にした旨塩系の調味料です。
ジェル状のクリアーな液体が美味しさを引き立てます。
白く濁っていないことが特長的です。
〔基本メニュー〕やみつききゅうり やみつきキャベツ
野菜と和えた時に「照り」感が演出され、とても映えるばかりか、おかずの乾燥を抑えます。
小鉢料理やスピードメニューに。
〔ほかにもおススメ〕ゆでタコ、とりささみ。くらげ。
〔鍋の使用例〕スタミナ塩ちゃんこ
にんにくが効いているので、淡泊な食材を盛り上げるチカラがあります。
(4人前大鍋)水650ml:ホワイトベース150ml
店主おすすめの具材:もやし、白身系の魚、とりにく。
〔洋風アレンジメニューにも〕カマンベールアヒージョ
材料(3人前):ブロッコリー 40g、 しめじ 40g、ミニトマト 5個、にんにく 4片、海鮮ミックス 50g、輪切り唐辛子 10粒程度、カマンベール 1個、ホワイトベース 大さじ1~2、オリーブオイル 100ml
作り方
①ブロッコリーを一口大にカットし、熱湯で1 分程度茹でる。茹で上がったら冷水で冷ます。
②しめじは、石づきをとり、ほぐしておく。
③にんにくは、薄皮をむき、縦半分に切り、芯を取り除く。
④カマンベールは、十字に切り込みを入れておく。
⑤フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、にんにく、輪切り唐辛子を入れ、香りが移るまで熱する。
⑥香りが移れば、一度火を止め、ブロッコリー、しめじ、ミニトマト、海鮮ミックス、ホワイトベースを加え、弱火で炒める。
⑦フライパンの中央に、カマンベール置き、残りのオリーブオイルを入れ、弱火で煮込み、カマンベールが溶けたら完成。
<内容量・サイズ>(幅・奥行き・高さ)
500ml, 65mm×65mm×218mm
<アレルギー表示>
なし (特定28品目を含みません)
<原材料名>
食塩、砂糖・異性化液糖、みりん、ガーリック、魚エキス、醸造酢、唐辛子、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、酸味料
<栄養成分表示>(100gあたり)※この表示値は目安です
熱量:51Kcal、たんぱく質:0.9g、脂質:0g、炭水化物:12.4g、食塩相当量:11.8g
<保管温度>
常温(冷暗所) 開栓後は冷蔵庫に入れ、お早めにお使いください。
<製造所在地>
大阪市/日本(株式会社かわかみ:当店自社工場)
<正箱時のダンボール入数>
20本入/ケース
(当店運賃計算向け換算単位)
12G/本
<ケースJANコード>4 972238 072121
<単品JANコード>4 972238 072745